今回はこのようなお悩みを解決していきます!
本記事の内容
- ココナラの手数料は実際高い?正直高い!
- ココナラの手数料を有名サービスと比較
- ココナラの手数料対策!考え方が超重要
本記事の信頼性
3ヶ月で144件の受注、30万円の収益化を達成!
ココナラは、主婦やサラリーマンの副業・フリーランスを目指す方に人気のコンテンツです。
しっかり稼ぎたい!と思う一方で、手数料はどのくらいかかるのかは気になるところですね。
ココナラの手数料が高いのかを他サービスと比較しつつ、手数料対策の考え方やメリットをお伝えしていきます!
※今なら300円OFFクーポン付き
ココナラの手数料は高い?正直高い
ココナラの手数料は正直高めで、具体的な数字は以下の通りです。
購入側の手数料:5%(税別)
この数値だけ見ると一般的な手数料なのですが、実はからくりがあります。 以前までは、販売者側の売り上げの金額によって、手数料が変動するシステムでした。
売上 | 手数料 |
1万~5万 | 25%(税別) |
5万~10万 | 20%(税別) |
10万~50万 | 15%(税別) |
50万~ | 10%(税別) |
※ココナラの以前の手数料
しかし、2021年4月の改正後に、販売側は売上金額にかかわらず、一律で20%(税別)手数料がかかるようになりました。
つまり、フリーランスにとっては、稼げば稼ぐほど手数料の負担が増えるということになります。
ココナラの手数料を有名サービスと比較
次に、ココナラの手数料を、他のクラウドソーシングと比較しました。
売上 | ココナラ | ランサーズ | クラウドワークス |
~10万 | 20% | 20% | 20% |
10万~20万 | 20% | 10% | 10% |
20万~ | 20% | 5% | 5% |
※すべて税別の表記
ごらんの通り、月10万までならどのクラウドソーシングも同じですね。
月10万を境に、ココナラは稼げば稼ぐほど、他のクラウドソーシングに比べて負担が大きいのがわかります。
しかし、実はランサーズやクラウドワークスでは月5万以下の収益が大半を占め、そもそも月10万を超える収入を得るのはかなり難しいです。
対してココナラは、軌道に乗ってしまえば天井知らずで稼げてしまいます。
ココナラの手数料対策!考え方が超重要
稼げば稼ぐほど手数料が高くなるココナラですが、考え方を変えるだけで手数料対策になります。
ココナラは様々な目的で利用されますので、いろんな角度から手数料対策をご紹介します。
安心料と考えよう
ココナラで大きく稼ぎたい方は、安心料と考えることが大事です。
稼げば稼ぐほど、様々な問題やリスクに遭遇するものです。そんな時に守ってくれるのが、ココナラのシステム!
ココナラを利用することで、未払いの心配がなくなります。リスク分散できる点で、安心に商品を売ることができますね。
他のクラウドソーシングもあり
副業やフリーランスで月10万以上目指すなら、他のクラウドソーシングと掛け持ちをするのも手です。
例えば、以下のような使い方ができれば、より多くの収益を得ることが可能になります。
具体的な数字を用いて解説しますね。 ※月15万の売り上げを想定
ココナラだけで15万の売り上げの場合
→実質117,000円が手元に
ココナラ5万+ランサーズ10万の売り上げの場合
→ランサーズの手数料(11%)分は11,000円
→実質128,000円が手元に
仕事内容によってはこうした併用も可能なので、他のクラウドソーシングも一度のぞいてみるとよいかもしれません。
ポイント
クラウドワークスやランサーズは自分で価格設定ができない分、報酬単価は低めなので「どのくらい稼ぎたいのか」などをしっかり考えていきましょう。
筆者はクラウドワークスとココナラの両方で案件を獲得していました!
SNSやブログを活用
SNSやブログで直接案件を獲得することも、手数料対策になります。
クラウドソーシングを介さないわけですから、ココナラ出かかっていた手数料(約5分の1)が、そのまま自分の売上になるわけですね。
ただ、直接契約には実績と時間が必要なので、初心者には難しいでしょう。おすすめは、ココナラで実績をあげつつ、SNSやブログを育てていくこと。
ココナラの手数料は安心料!メリットを紹介
手数料対策をお伝えしましたが、それでも、ココナラを利用するメリットは大きいです。
理由は3つです。
メリット3つ
- ココナラの名前をフル活用できる
- 初心者でも売上が立ちやすい
- 自動的に集客ができる
集客面で大きなメリットがある!ということですね。それぞれ、解説していきます。
ネームバリューが絶大
ココナラは、今やだれもが知っているサービスです。商品を探すときも「ココナラ+○○」と検索するユーザーも少なくありません。
ココナラというブランドが勝手に購入者を呼んでくれるメリットは、非常に大きいですね。
初心者でも参入しやすい
ココナラは、知名度が上がったことで、初心者でも利用しやすい環境にあります。
理由の一つが、多様なジャンルです。自分の得意なジャンルがある可能性が高いため、自分の商品を売る「準備」を必要としません。
一から営業をしなくても、初心者でも簡単に商品を売ることができる点で、ココナラのメリットは絶大です。
営業しなくても依頼が来る
ココナラは、一度商品を出品してしまえば、半永久的に案件受注の可能性を作ることができます。
自分で営業をかけるとなると、契約終了のたびに新たな顧客を探していかなければなりません。結構しんどいですよね...。
もちろん、商品の質向上は絶対条件ですが、何もしなくても依頼が来る環境はココナラだからこそのメリットです。
手数料は高いが、ココナラなら安心できる
ココナラの手数料は確かに高いですが、それでも、ココナラを利用する価値は非常に高いです。
リスクの分散やトラブル回避が可能
集客の手間が省け、初心者でも参入しやすい
ココナラの需要は年々高まっています。利用者が多ければ、それだけ売れる可能性も高くなりますよね。
\ココナラ副業始めましょう/
-
【初心者】ココナラで月3万円稼ぐロードマップ7STEP
悩むママお家で稼ぐのにココナラがいいって聞いたけど私にもできるかな?でも何から始めたらいいか分からず不安もあるし… 私自身も「自分にはこれといってスキルもないし…絵も苦手だし」と自信 ...
続きを見る