ブログ

【初心者必見!】ブログキーワードの選定方法とツールの使い方




悩むママ
キーワード選定ってなに?どうやって選定するの?

今回はこんなお悩みを解決します!

 

本記事の内容

  • 初心者必見!ブログキーワードの選定が重要な理由
  • 初心者向け!ブログキーワードの選定方法と3つの手順
  • 無料!ブログキーワードの選定におすすめなツールの使い方

 

本記事の信頼性

ブログ初心者にとって、キーワード選定?って言われてもちんぷんかんぷんになりますよね。

ですが、キーワード選定は記事を書く上で、絶対に押さえておきたいスキルです。

 

初心者にもわかりやすく、キーワード選定の方法や必要ツールの使い方を開設していきますので、ご参考ください。

キーワード選定が、ブログで稼げるかどうかのカギとなりますので攻略していきましょう!

 

初心者必見!ブログキーワードの選定が重要な理由

ブログ初心者は、SEO対策のためにもキーワード選定を意識して記事を書きましょう。

 

キーワード選定が大切な3つの理由

検索順位に影響する
ターゲットに刺さる
記事の方向性が定める

 

ユーザーは、キーワードを打ち込んで検索をしますよね。だから検索順位が上の方が見られやすくなります。

キーワード選定をすることで、必然的にユーザーの求める記事を書くことができるからです。

また、キーワードは記事の骨格ともいえるため、方向性がずれにくく、ユーザーが満足のいく記事にもなります。

 

 

初心者向け!ブログキーワードの選定方法と3つの手順

ブログキーワードの選定でまず初心者が行うべきことは、格となるキーワードを決めることです。

 

ビックキーワードとも呼ばれ、いわば、どんなサイトなのかを示すワードになります。

 

ビックキーワード例

例)
自分の子育ての経験をブログで発信したい!→子育て、育児、家事
英語の知識を生かして勉強法を伝えたい!→英語、TOEIC、
副業の発信をしていきたい!→副業、せどり、ネットビジネス

 

格となるキーワードが決まりましたら、以下のステップで記事に盛り込むキーワードを選定していきます。

 

ペルソナの悩み
ユーザー層や悩みをイメージ
関連キーワード
→どんなワードで検索されているのか

検索ボリューム
→どのくらいの人が検索されているのか

こうした手順を踏むことで、自サイトの方向性とユーザーが求める記事をリンクさせることができるのです。

キーワード選定をすると、たくさんの人に読まれるようになりますよ♪

では、順をおってやり方を解説していきます。

 

STEP1 ビックキーワードの悩みを洗い出す

まずは、ユーザーがどんな悩みをもっているのかをできるだけ書き出してみましょう。

エクセルでも良いですし、マインドマップにするのもよいですね。

 

悩みを書きだすことで、可視化でき、頭の中がすごく整理されますよ。

どうしても出てこない場合は、ツールを使うのも手です。

おすすめのツールは「ヤフー知恵袋」です。ユーザーのリアルな悩みを知ることができます

 

 

STEP2 関連キーワードを選定する

次に、先ほど書き出した悩みが、どのように検索されているのかを調べます。

ユーザーの検索していないワードで記事を書いても、検索ヒットしませんからね。

 

実際に「ビックキーワード+○○(悩み)」で検索をかけてみるとよいです。

なお、○○の部分を専門用語でサジェストワードといいます。

より正確にユーザーが調べているサジェストワードを知るためには、ツールを活用しましょう。

 

まるころ
おすすめのツールは「ラッコキーワード」「サーチコンソール」です。

 

ブロガーには必須のツールで、実際にユーザーがどのようなワードで調べられているのかを一覧で見ることができます。

 

STEP3 検索ボリュームを調べる

最後に、選定したキーワードは、どのくらいの人が検索をしているのかを調べます。

理由は、SEO対策として検索順位上位を目指すためです。

検索が0ならどんなに頑張っても検索されません。

 

また、検索が多いワードは検索はされますがそれだけライバルが多いということになります。

ある程度検索をされていて、企業サイトなどの強いサイトが少ないボリュームがねらい目です。

 

おすすめのツールは「キーワードプランナー」「ユーバーサジェスト」など。

検索順位をあげて自分のサイトを読んでもらうためにも、必ずおこなうようにしましょう。

 

そして以下のとおり、検索ボリューム数によってキーワードの種類分けができます。

キーワードの種類

ビックキーワード:月間検索数3000以上
ミドルキーワード:月間検索数500以上〜3000
ロングテールキーワード:月間検索数500未満

 

この中でも初心者は月間検索数500未満のロングテールキーワードの記事を書いていきましょう。

 

「主婦 副業 仮想通貨」など、Google検索で3語以上のものはロングテールキーワードと考えていただいてOKです!
まるころ

 

ロングテールキーワードのメリット

  • 競合が少ないため検索上位を獲得しやすい
  • 安定したアクセスが集めやすい
  • ニーズが顕在化しているためコンバージョン率が高い

 

 

無料!ブログキーワードの選定におすすめなツールの使い方

 

ブログ初心者が、絶対に押さえておきたいキーワード選定ツールは4つです。

ヤフー知恵袋
ラッコキーワード
キーワードプランナ

どれも無料で使うことができ、ベテランブロガーも必ず使っているツールです。

使い方を解説していきますので、ご参考ください。

 

ヤフー知恵袋

ヤフー知恵袋は、ユーザーの悩みをリアルに知ることができるツールです。

ペルソナを設定する際にも使用できますね。

使い方の手順は以下の通り。

step
1
ヤフー知恵袋にアクセス

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/にアクセス

step
2
検索窓にビックキーワードまたは悩みワードを入力


今回はココナラというビックキーワードで調べました。

step
3
関連ワードの表示をチェック

step
4
質問者と回答者(特にベストアンサー)の本文を読み漁る

私のブログでは副業をメインで発信しているので、「ココナラ 副業」で再検索してみると、「占い」というワードが上位にあることがわかりました。


⑤閲覧数・共感数をチェック

見ている人が多い、共感数が多い悩みは需要があることがわかります。

 

実際に、悩みワードに対する世間の興味や解答例を知ることができ、超有能です。

また、自分では想像もしなかったキーワードが見つけられることもありますよ。

 

 

ラッコキーワード

ラッコキーワードは、ユーザーが実際に検索したサジェストワードを知ることができるツールです。

「ビックキーワード+○○」の○○の部分を決める際に利用できます。

使い方の手順は以下の通り。

step
1
ラッコキーワードにアクセス

https://related-keywords.com/にアクセス

step
2
ビックキーワードまたはサジェストワードを入力

step
3
右上にある全コピーをクリック

上に書かれているワードであるほど、実際に検索された回数が多いことを示しています。

次に紹介するキーワードプランナーと併用して使用することが一般的ですね。

なお、ゲスト使用では回数制限があるため、登録することをおすすめします(登録も無料)

登録方法をチェック→https://related-keywords.com/knowledge/94/

 

 

キーワードプランナー

キーワードプランナーは、検索ボリュームを知ることができるツールです。

候補のキーワードで記事を書くのかどうかを決定する時に利用できます。

使い方の手順は以下の通り(登録の仕方は省略)

step
1
キーワードプランナーを開く

キーワード プランナーにアクセス

step
2
「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリック

step
3
ラッコキーワードの全コピーを張り付ける

step
4
検索を開始する

step
5
検索ボリューム順に並び替えて競合性をチェック

月間平均検索ボリューム」をクリックすることで高い順に並び替えることができます。

 

ブログ初心者がねらい目の検索ボリュームは「10~100」「100~1000」あたりです。

スモールキーワードまたはロングテールキーワードとも呼ばれ、検索数は少ないですが検索上位に食い込みやすくなります。

逆に1,000以上の検索ボリュームは、ライバルも多く、検索数はあっても上位に食い込めない場合が多くなります。

まずは、ロングテールの記事を積み上げ、サイトを強くしていきましょう。

 

ここで調べたロングテールキーワード「ココナラ 占い 当たる」で書いた記事がこちらになります。

ココナラの電話占いは当たる?本物と評判の占い師5選を口コミ付きで紹介

悩むママ占いはココナラがいいって聞いたけど、当たるの?ココナラには本物の占い師はいるの?   こんな疑問に答えていきます!     本記事の内容 ココナラ電話占いの特徴 口コミで本 ...

続きを見る

 

 

キーワード選定をして読まれる記事を目指そう!

ブログ運営で絶対に必要なキーワード選定について書いてきました。

もう一度、重要なところをおさらいしますね。

・キーワード選定はSEO対策と直結
・ペルソナ→サジェスト→検索ボリュームの順で選定
・キーワード選定にはツールが必須

しっかりキーワード選定された記事は、確実に財産となり、数か月後に収益という形で戻ってきます。

まるころ
ぜひ、キーワード選定を意識した記事にトライしてみてくださいね!
  • この記事を書いた人

まるころ

スマホ1つでココナラや情報発信で月50〜100万円稼ぐワーママ。4歳2歳のワンオペしながらスキマ時間で収益化。SNS総フォロワー4万人。お寿司とチョコが好き。

-ブログ